自分でつけてて予言されてるひとり言ってなんだろって思った。予言されてることについてひとり言を言うってことで。Appleは最近春頃に新製品発表することが多いんだけど、個人的に気になった製品だけ、少ししゃべる。そういうひとり言。
書いてある内容はただでさえ正確か怪しいリークに対してど素人な一個人が好き勝手しゃべってるだけなので、ここに書いてあることはマジックカット以上に信用してはいけない。
iPhone SE 3rd generation
実はこれ、自分はあまり信じてなかった。去年出たばっかだし。けど、最近のリークの多さから出る可能性もあるなと。
いろんな噂がされてるけど、有力なのは全画面ディスプレイ(小型ノッチ)、iPad Air 4的な側面指紋認証、チップはA14もしくはB14(?)
まず全画面ディスプレイ。iPhoneX系と同じようなデザインかつ、後で書くけどTouch IDな関係でFace ID用モジュールを削った分ノッチを小さくしたもの。これ、出ちゃったらiPhone 12(mini)よりいいんじゃ...
Touch ID。SE 2nd generationのようなベゼル部に配置したTouch IDではなく、側面に移動する、とのこと。Air 4でも認証精度について悪評はそこまで聞かないので本当に出てくれたら楽しみ。というか、なぜ12系で採用しなかった。
A14かB14。A14Bionicは12系と同じもの。SE(初代)ではA9のクロックダウンモデルだったけど、2nd genのA13 Bionicはダウンクロックされなかったので今回もされない可能性あり。B14は、A14の省電力版、要はケチモデル。A12XとかZの逆バージョン。ただ、これはない気がする。今までAppleはiPhoneでチップをけちることはほとんどなかった、自分が知る限り2013年のiPhone 5c(5sがA7に対して、こいつはA6チップが積まれた)と初代SEのダウンクロック程度。2nd genではダウンクロックすらされていないので、ここにきてまたケチる方面に舵を切る、とはちょっと思えない。第一、廉価iPhoneのためだけにチップ新造するくらいならA13流用した方が安上がりだし。
iPad 9th
最近急にうわさされ始めたやつ。欲しい欲しくない云々以前に8thかっちまった民からすればやめてほしい。噂によるとAir3ベースだとかなんだとか。8th買った意味ないし価値下がる。でるんじゃねええええ
iPad mini 6th
自分の本命。↑はどうでもいいからこいつでて。Air4をそのまま小さくしたイメージらしく、関係としてはmini5とAir3のそれ。これ、出てくれたらマジでほしい。8thでかいしフルラミじゃないし、反射しまくるし。ただ、こいつは折り畳みiPhoneに統合されるっていう不吉な噂も同時に流れてる。折り畳みはマジで要らない。
その他
M1搭載iMacとかいろいろささやかれてるけどMacについてはM2つんだMBA待機なのでここはあまり興味ない。
折り畳みiPhone
春の発表で出るとは言われてないけど、13系で出るって噂。文字通り折り畳みできるiPhoneで、画面内指紋認証とか、Lightning廃止とか、いろいろ噂されてる。正直に言って、以上3点どの要素とってもマジで要らない。4万円で売られるとしても本気で要らない。3万以下ならコスパいいし使い捨てにできるから検討しようかな、そういうレベル。まず折り畳みのやつって高いからあり得ない話だけど。
まず、折り畳みの必要性が分からない。ガラケーの時点で折り畳みは気に入らない、なぜガラケーに戻った。そんな機能で耐久性落ちるくらいなら、というかそうでなくとも不通に平らでいい。未熟な技術に20万近く出せるほど財力に余裕もないし。どの面からみても自分には買う理由がない。
画面内指紋。超音波と光学があるけどiPhoneは超音波らしい。光学は論外だけど超音波なら許容範囲かな程度、Face IDと共存するらしいからここについては特に何も思わない。別にボタンでいいと思ってるけど。
Lightning廃止。これ、OS逝ったときとかどうするんだろうっていう疑問がある。あとイヤホンどうすんだ、とか。ここは先が見えないから、今書いたのがクリアできてるなら特に。
高駆動は要らない
高リフレッシュレート非対応で12系がボロボロに言われてたけど、144Hz液晶を2週間で使わなくなった自分としては要らない。あって困ることはないけど、自分の用途だったら60で十分、上位モデルだけ積んでくれればいいんじゃ程度。
期待してる
フラグシップ枠より、春に出される割と安い枠について自分は期待してる。mini5、SE 2ndと買ってきてるから。iPhone SE 2ndの限定保証も切れるし、いったんiPhone8とかの割とどうでもいいのでつないで、SE 3rd出ると踏み込もうか悩んでるところ。iPadは知らん、気に入らないからさっさと売るかも。
実はもともとXperia勢だったけど最近の製品に全く魅力がないからやめた。XZ2とかじゃなくて、Xperia 1以降も同じ感想を持ってる。使ったのはXZ3まで。XZ1まで当然だった機能を戻してきただけでなんであんな高くなる。Xperia以外も魅力的じゃない、というか他メーカーのダサい高いゴリゴリの不要三原則買うくらいならXperia買った方が良い。ってことでAndroid勢に戻るつもりはない。
というのもあって、春に出る格安、でもチップはそこまでケチらないコスパ良い枠には結構期待してる。あってくれないと困る。
CapsLockってよく嫌われてるけど自分としてはInsertの方が潰しといてやろうかと思うレベルで邪魔。